人間だれしも嫌いな人の1人や2人居るものです。
顔を見るだけでイライラし、会話をすればピリピリしてしまう…。
そんな状況のせいで心も体もボロボロになっている人も数多くいます。
この記事ではそんな嫌いな人に対する対処法を述べていきます。
是非、参考にしてみてください!
【スポンサーリンク】
本気でエネルギーを発散できる場を設ける
嫌いな人間・嫌なモノ。
こういった所に意識をむけてしまう最大の要因は「それ以外に見るべきものが無いから」そして「人間は悪い部分に意識を向けやすい傾向にあるから」という2つが挙げられます。
あなたに心から打ち込む事が出来る仕事か、もしくは趣味があればきっと負の方向に意識をむける暇すらなかったでしょう。
いや、そんな負の一面なんか気にすらしなかったかもしれませんね。
何故なら、自分のエネルギーの向けどころが既にあるからです。
もしも自分の生活が「いつもと変わらないつまらない日々」だと感じられるのなら、そこにエネルギッシュな何かを挿入してあげる必要があります。
もし、楽しめる何か、本気で取り組める何かを発見できたなら、どうでもいい人間の為にエネルギーを注がずに済むようになります。
嫌いな人への対処法の基礎は、関わらないこと・無視すること
嫌いな人への対処法のうち一番やりやすいのは、「関わらない・無視をする」でしょう。
人づきあいは、エネルギーを多少なりとも消耗させます。
嫌いな人との人づきあいともなれば、そのエネルギーの消耗具合も多大なものになるうえストレスまで溜まってロクな事がありません。
なので、ここは関わらない・無視をするというのが基礎的な方法となります。
エネルギーを向けないこと、意識をむけないことで、消耗具合を最低限なモノに抑え込むのが目的です。
関わらない・無視をするというのは、あなたのエネルギーの指向性をマシな方に切り替える為の方策だという訳です。
大人の対応を見せる
感情的になるより、理論的にクールに相手に当たったほうがより大人な感じがしますよね。
この当たり方には、いい点があります。
ストレスが溜まりにくくなります。
態度で示すと心がそれについてくるという傾向があります。
なので、感情的な態度で接するよりも、大人のクールな対応を相手にひたすら返すようにすると、心を落ち着けたまま相手と会話できるようになるのです。
相手が嫌いな人間であればその分だけ感情的になりたくなるものです。
そこで感情的になってしまったら、より不快感を増してしまいかねません。
だからこそ、大人の対応を態度で示すのです。
冷静沈着に、クールな対応を相手に示せばそれに心が追従してくれるはずです。
状況も人の心を作りますが、態度だって人の心を作っています。
何故嫌いなのか考え直す
他人に向けられる対処法について述べてきましたが、あなたが自分の心と相談する対処法も存在しています。
さて、何故その人が嫌いなのか?考えたことはありますか?
嫌いな人が何故嫌いだと感じられるのか考えなおすことでも、ストレス対策が可能です。
嫌いな原因を理解できている状況を作る事が出来ると「嫌いだ!」「嫌だ!」という気持ちが湧き出た時に何故嫌いなのか?何故嫌なのか?という理由が浮かんでくるようになります。
その理論が自分を落ち着ける効果があるのです。なので、嫌いという感情に流されイライラしにくくなります。
言うだけではわかりにくいかもしれませんね。
人間は自分よくわからないもの、理解できないもの、あやふやなものに対して、不快感や恐怖感を示します。
だから、明白である状態を作れば脅威でもなんでもなくなり変にストレスを生み出さなくなるのです。
嫌いな人間に対しての負の感情も、これと同じです。
自分にとって本当に大切なものは何だったか考えなおす
最後になりますが、自分にとって何が大切か?
どこの集中すべきか?と言った事についても一度自問自答してみるといいでしょう。
エネルギーを注げるものが何もないなら何かを見つけ出した方が良いでしょう。
自分の体が最近弱くなったと感じるのなら、体を動かすスポーツでも構いません。
昇進したい!成長したい!と思えるのなら、読書でも資格の取得でも構いません。
自分の為になる何かを始めてみるのです。
冷静に考え直してみてほしいのですが、嫌いな人間に構い続ける自分というのは傍からみれば馬鹿らしいと感じられるかと思います。
他人を嫌いと言いづづけている人は、自分の事に関心を寄せていなかった証左とも言い換える事が可能かもしれませんね。
【スポンサーリンク】
まとめ
嫌いな人との付き合い方をまとめます!
ですね。
あなたの人生の一助になれば幸いです!
【スポンサーリンク】